
大阪岸和田の・・・

久米田生協コープの・・・

集会場で・・・

毎月1・3週の・・・

土曜日の昼1時から・・・

行われている・・・


子供絵画工作教室・・・

今回は・・・

2月に入り
節分を前に・・・

鬼さんを作ろうです・・・

大きな紙皿、紙コップ・・・

ストローや銀皿などをベースに・・・

カラービニールテープ・・・

さらには、お花紙を使って

鬼って・・・

昔からある・・・

誰もが知る・・・

キャラクターなんですよねぇ・・・

しかしみんな・・・

そのイメージは・・・

御覧の通り・・・

様々・・・

弊社のスクールでは・・・

あえて、見本は作らない・・・
イメージを想像する・・・
ここに制作活動の重要性が
あると考えています。
それにより、個性が育まれる・・・
大切だと考えます。