Navigation Menu

岸和田絵画教室

子どもからシニアまで。生涯の趣味や美術系高校の実技テスト対策にも。

コンテンツに移動
  • ホーム
  • コース一覧
    • 一般コース
    • 学生向けコース
    • 画力アップコース
    • お子様コース
  • 体験レッスンについて
  • 岸和田絵画教室について
    • アクセス
  • 講師の紹介
    • 仲村 喜代(なかむら きよ)
    • 仲村 和久(なかむら かずひさ)
  • お問い合わせ
  • 旅先で描く 風景画
TOP  >  月別アーカイブ : 2023年2月

月別アーカイブ : 2023年2月

うさぎを描こう

うさぎを描こう

大阪岸和田尾生町の自宅アトリエで 行われている お子様個人レッスン 今回は・・・、 今年の干支 うさぎを描きます。 様々なユニークで楽しい 作品が出来上がりました。 面白い!!

透明水彩を楽しむ

透明水彩を楽しむ

サクランボを 練習したら レースを描いて 作品にします。 レースは 100均で買った レースペーパーの 穴の形を写すので 見た目より 簡単にできます。 額に入れても 可愛い作品になりました。

透明水彩の基本を学ぶ

透明水彩の基本を学ぶ

楽しみながら 透明水彩の基本的な事が  学べるようにサクランボなどの  小さめのモチーフにしてみました。

鬼を描こう

鬼を描こう

大阪岸和田尾生町の自宅アトリエで 行われている お子様個人レッスン 今回は・・・、 昨日は、節分・・・ 節分と言えば 鬼・・・ 季節感を感じながら 描きました。 力強い鬼が出来上がりました。 すごい!

2023年間カレンダーを作ろう

2023年間カレンダーを作ろう

大阪岸和田尾生町の自宅アトリエで 行われている お子様個人レッスン 今回は・・・、 年間カレンダーをいろ紙や ダーマート(油性色鉛筆)で 作りました。 個性あふれる作品群・・・、 実に!面白い!!

カテゴリー

  • お子様コース
  • コース一覧
  • 一般コース
  • 学生向けコース
  • 画力アップコース

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の教室の様子

  • 水族館を作ろう2!!
    In お子様コース
    2023年9月21日
  • マッキーマジックで描こう!
    In お子様コース
    2023年9月21日
  • 動物のキャラクターを作ろう!…
    In お子様コース
    2023年8月25日
  • 絵の具で遊ぼう!!
    In お子様コース
    2023年8月25日
  • 海の中を作ろう!!
    In お子様コース
    2023年8月20日
  • 鉛筆デッサンを楽しむ
    In 一般コース
    2023年7月27日
  • 鉛筆で描く 細密画
    In 画力アップコース
    2023年7月20日
  • 工芸高校 港南造形高校 実技…
    In 学生向けコース
    2023年7月17日

最近の投稿

  • 2023/9/21水族館を作ろう2!!
  • 2023/9/21マッキーマジックで描こう!
  • 2023/8/25動物のキャラクターを作ろう!!
  • 2023/8/25絵の具で遊ぼう!!
  • 2023/8/20海の中を作ろう!!

Copyright