Navigation Menu

岸和田絵画教室

子どもからシニアまで。生涯の趣味や美術系高校の実技テスト対策にも。

コンテンツに移動
  • ホーム
  • コース一覧
    • 一般コース
    • 学生向けコース
    • 画力アップコース
    • お子様コース
  • 体験レッスンについて
  • 岸和田絵画教室について
    • アクセス
  • 講師の紹介
    • 仲村 喜代(なかむら きよ)
    • 仲村 和久(なかむら かずひさ)
  • お問い合わせ
  • 旅先で描く 風景画

岸和田絵画教室へようこそ

お子様向けの工作・お絵かき教室からプロを目指す上級者向けまで、受講者の方のご希望に沿って学んでいただける絵画教室です。
はじめて鉛筆を手にされる方でも、鉛筆の持ち方・線の描き方から丁寧にお教えいたします。
ご要望に合わせて様々なコースをご用意しています。無料体験の機会もございますので、どうぞお気兼ねなくお問い合わせください。

工芸高校・港南造形高校 実技テスト対策

工芸高校・港南造形高校 実技テスト対策

美術系高校入試 実技テストのイメージ水彩は コツを 掴むと 楽しく描けるのですが それまでは 苦労します。 ↑の作品は テーマ「伝える」でした 上の絵が きっかけとなり  次々にテーマに沿ったイメージ画を 考えられるよう […]

色鉛筆

色鉛筆

黒の画用紙に 白の色鉛筆で、デッサンしました。 トラが好きだと言う 高校生  ニトリのリーズナブルな価格の額に入れたのですが 丁寧に描き込んで いるので とっても良くなりました。

お子様個人レッスン

お子様個人レッスン

大阪岸和田尾生町自宅アトリエで 行われている お子様個人レッスン 今回は・・・ 木箱をベースに 色んな色紙を使って 宝箱を作りました。

三原色で描く 夕焼け

三原色で描く 夕焼け

バーントシェンナ ミネラルバイオレッオ ウルトラマリン の3本だけで 描いています。 バーントシェンナ(茶)の中の黄色 ミネラルバイオレット(紫)の中の赤 ウルトラマリンの青  三原色の 応用編です。 絵の具の数を 絞っ […]

ペン画と水彩で描く 絵ハガキ

ペン画と水彩で描く 絵ハガキ

つつじ の咲く頃、生徒さんが  『これ 友達に送るねん』と言って、見せてくれました。  コロナで お家時間 が 増えた今  絵を 楽しめると いいですね

油彩を楽しむ

油彩を楽しむ

春と冬に さくらカフェ(ギャラリー)で 企画展があります。 SM サムホールなので 作りやすいサイズで 楽しめます 春は さくら がテーマで 岸和田絵画教室から 4人が 参加しました。

お子様個人レッスン

お子様個人レッスン

大阪岸和田尾生町自宅アトリエで 行われている お子様個人レッスン 今回も水滴をテーマに 描きました。 3年生のお子さんですが 段々と画面に動きが出来てきたんです。 いいですねぇ。

お子様個人レッスン

お子様個人レッスン

大阪岸和田尾生町自宅アトリエで 行われている お子様個人レッスン 今回は・・・ 水滴をテーマに描きます。 キャラクターまで登場し 楽しい作品となりました。

Previous
27 28 29
Next
←→

カテゴリー

  • お子様コース
  • コース一覧
  • 一般コース
  • 学生向けコース
  • 画力アップコース

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の教室の様子

  • 鉛筆画
    In コース一覧
    2025年3月1日
  • ナイフで描く油彩
    In 一般コース
    2025年2月20日
  • 色鉛筆で描く 逆さ富士
    In 一般コース
    2024年10月4日
  • だんじりを作ろう!
    In コース一覧
    2024年10月4日
  • 工作しょう!
    In お子様コース
    2024年8月12日
  • デカㇽコマニーから自由に描こ…
    In お子様コース
    2024年8月12日
  • 工作しよう!
    In お子様コース
    2024年7月26日
  • 漫画の為の 人体デッサン
    In 画力アップコース
    2024年6月28日

最近の投稿

  • 2025/3/1鉛筆画
  • 2025/2/20ナイフで描く油彩
  • 2024/10/4色鉛筆で描く 逆さ富士
  • 2024/10/4だんじりを作ろう!
  • 2024/8/12工作しょう!

Copyright