Navigation Menu

岸和田絵画教室

子どもからシニアまで。生涯の趣味や美術系高校の実技テスト対策にも。

コンテンツに移動
  • ホーム
  • コース一覧
    • 一般コース
    • 学生向けコース
    • 画力アップコース
    • お子様コース
  • 体験レッスンについて
  • 岸和田絵画教室について
    • アクセス
  • 講師の紹介
    • 仲村 喜代(なかむら きよ)
    • 仲村 和久(なかむら かずひさ)
  • お問い合わせ
  • 旅先で描く 風景画

岸和田絵画教室へようこそ

お子様向けの工作・お絵かき教室からプロを目指す上級者向けまで、受講者の方のご希望に沿って学んでいただける絵画教室です。
はじめて鉛筆を手にされる方でも、鉛筆の持ち方・線の描き方から丁寧にお教えいたします。
ご要望に合わせて様々なコースをご用意しています。無料体験の機会もございますので、どうぞお気兼ねなくお問い合わせください。

17才の女子高生 なのですが 自分に自信がなく 人見知りするそうです。 でも イラストや絵を描く事が 好きで 絵を学ぶ事で 少しづつ 自信が付いてきたそうです。   オリジナルのノートを 制作しました。

デッサンを学ぶ

デッサンを学ぶ

油彩 水彩 イラスト などなど  描く事を、楽しむ方は 大勢いらっしゃいます。 絵画の基本は デッサンです。 長く楽しみたいのなら 少しでも デッサンを学んでく下さい 色々な事が 解かってくるので、楽しいと思います。 難 […]

油絵で描く、静物

油絵で描く、静物

絵を描こうとして 始めに道具をそろえる時 沢山の絵の具を 購入 したくなりますが 赤 青 黄 の 三原色があれば 全ての色が 作れます。 購入するのなら 色々な 青 を買うと良いです 三色で 黒 を作って 静物画のバック […]

絵手紙を描く

絵手紙を描く

生徒さんが、風景画が完成した後  「時間が余ったから、絵手紙 描こう」っと言って サラッと 描かれました。 普段 野菜を貰っている方への お礼だそうです。 いつも絵を描いておられるので サラッと気負わずかけて 素晴らしい […]

アクリルを楽しむ

アクリルを楽しむ

アクリル絵の具は 水で描けて 描き直しも 出来るので、手軽に絵を描く事を、楽しめる画材です ギャラリーの、企画展に参加する 生徒さんの作品です 企画展のテーマは (桜) アクリル絵の具で 制作してます 子供も犬も 動き出 […]

大阪工芸高校・港南造形・岸和田産業高校入試

大阪工芸高校・港南造形・岸和田産業高校入試

美術系高校(大阪工芸高校・港南造形・岸和田産業高校)の 入試結果がでました。 今年はみんな 合格 したので良かったです ポスターカラーやアクリル絵の具は 発色が鮮やかで 絵が強くなるので 入試には向いた画材です。 実技の […]

桜の絵

桜の絵

ギャラリーの企画展 に 教室の生徒さんが 参加します サイズはサムホールで小さく  色々な方が参加されていてます 今回は さくら がテーマでした。

お雛様 を楽しむ

お雛様 を楽しむ

絵を描くことが 大好きな この方は 上手 下手 に拘らず、サラッと描いて 楽しむ事を 知っておられます

Previous
29 30 31
Next
←→

カテゴリー

  • お子様コース
  • コース一覧
  • 一般コース
  • 学生向けコース
  • 画力アップコース

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の教室の様子

  • 鉛筆画
    In コース一覧
    2025年3月1日
  • ナイフで描く油彩
    In 一般コース
    2025年2月20日
  • 色鉛筆で描く 逆さ富士
    In 一般コース
    2024年10月4日
  • だんじりを作ろう!
    In コース一覧
    2024年10月4日
  • 工作しょう!
    In お子様コース
    2024年8月12日
  • デカㇽコマニーから自由に描こ…
    In お子様コース
    2024年8月12日
  • 工作しよう!
    In お子様コース
    2024年7月26日
  • 漫画の為の 人体デッサン
    In 画力アップコース
    2024年6月28日

最近の投稿

  • 2025/3/1鉛筆画
  • 2025/2/20ナイフで描く油彩
  • 2024/10/4色鉛筆で描く 逆さ富士
  • 2024/10/4だんじりを作ろう!
  • 2024/8/12工作しょう!

Copyright