Navigation Menu

岸和田絵画教室

子どもからシニアまで。生涯の趣味や美術系高校の実技テスト対策にも。

コンテンツに移動
  • ホーム
  • コース一覧
    • 一般コース
    • 学生向けコース
    • 画力アップコース
    • お子様コース
  • 体験レッスンについて
  • 岸和田絵画教室について
    • アクセス
  • 講師の紹介
    • 仲村 喜代(なかむら きよ)
    • 仲村 和久(なかむら かずひさ)
  • お問い合わせ
  • 旅先で描く 風景画

岸和田絵画教室へようこそ

お子様向けの工作・お絵かき教室からプロを目指す上級者向けまで、受講者の方のご希望に沿って学んでいただける絵画教室です。
はじめて鉛筆を手にされる方でも、鉛筆の持ち方・線の描き方から丁寧にお教えいたします。
ご要望に合わせて様々なコースをご用意しています。無料体験の機会もございますので、どうぞお気兼ねなくお問い合わせください。

キャラクターを描く

キャラクターを描く

好きな事を伸ばす キャラクターを描く事が 好きな高校生 基本の鉛筆デッサンを 学びながら キャラクターも描いてます。 好きな事だから 頑張れるし 続くのだと思います。 家で描いてきた絵に バックを描いてます。 空は 上を […]

虫のキャラクターを作ろう

虫のキャラクターを作ろう

大阪岸和田の・・・ 久米田生協コープの・・・ 集会場で・・・ 行われている・・・ 子供絵画工作教室・・・ 今回は・・・ 10月に入り・・・ 季節は・・・ 秋本番・・・ 朝夕になると・・・ 虫の鳴き声が・・・ そこで・・・ […]

アクリルで描く風景画

アクリルで描く風景画

アクリルは 水で描けて、かたずけ も簡単。  乾くのが早く 画面としては  水彩の様にも 油彩の様にも 楽しめます。 油彩より乾くのが早く 次々 描ける代わり 画面上で 色の調節が油彩より 難しいです。 上の絵は 大きな […]

油彩を楽しむ

油彩を楽しむ

厚みのある 20㎝×20㎝の小さな キャンパスがあります 小さいので 気軽に描けて 厚みの部分にも 描けるので 楽しいです。 そのまま 立てて飾れるのも 嬉しいです。

久米田寺 桜の風景

久米田寺 桜の風景

岸和田にある 久米田寺の風景です。 久米田池は 野鳥が多く 見られ 池 周辺は、見事な桜並木です。 いつも この辺を散策されるそうで 描いてみたいと思っていたらしいです

透明水彩で描く 青空

透明水彩で描く 青空

数枚の 一枚を 100均で買った 額 に入れてみました。 誰でも 簡単に出来る事より 少し難しい事にチャレンジして 結果が出る方が 嬉しいと思います。

色鉛筆画

色鉛筆画

お孫さんを描きたいと 希望されました。 鉛筆デッサンだと 冷たい感じになるので、色鉛筆で 描きました。 最近は、生まれて半年(6ヵ月)も お祝いする方もいるらしく かぶっている冠に 半年を表す ½ と飾った記念の写真を  […]

リボンのデッサン

リボンのデッサン

最近は 女の子のイラストを描く人が多いです。 可愛い洋服に フリルやリボンを描きたいですが 柔らかくヒラヒラした物は デッサン的には、難しいです。

Previous
36 37 38
Next
←→

カテゴリー

  • お子様コース
  • コース一覧
  • 一般コース
  • 学生向けコース
  • 画力アップコース

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の教室の様子

  • 鉛筆画
    In コース一覧
    2025年3月1日
  • ナイフで描く油彩
    In 一般コース
    2025年2月20日
  • 色鉛筆で描く 逆さ富士
    In 一般コース
    2024年10月4日
  • だんじりを作ろう!
    In コース一覧
    2024年10月4日
  • 工作しょう!
    In お子様コース
    2024年8月12日
  • デカㇽコマニーから自由に描こ…
    In お子様コース
    2024年8月12日
  • 工作しよう!
    In お子様コース
    2024年7月26日
  • 漫画の為の 人体デッサン
    In 画力アップコース
    2024年6月28日

最近の投稿

  • 2025/3/1鉛筆画
  • 2025/2/20ナイフで描く油彩
  • 2024/10/4色鉛筆で描く 逆さ富士
  • 2024/10/4だんじりを作ろう!
  • 2024/8/12工作しょう!

Copyright